
生産者と消費者を繋ぐ架け橋へPROFILE

牡蠣に関する事なら弊社にお任せください
弊社では「生産者と消費者を繋ぐ架け橋へ」を企業理念とし、日々精進しております。
現在は本社を牡蠣の名産地である広島県に構え、九州の取引先がメインとなっている為、第二の拠点として福岡県で支社を設けております。
2023年11月に創業したこともあり従業員数はまだ少ないですが、一人一人の意識が高く、お客様ファーストで常に行動しております。
生産者の方々が心を込めて育てた牡蠣を、私たちが安全に、新鮮なままで消費者のもとへ笑顔いっぱいでお届けいたします!
山下 龍RYU YAMASHITA

弊社では、「生産者と消費者を繋ぐ架け橋に」という企業理念のもと、活動に励んできました。
また、現在の日本ではフードロス削減が大きな課題となっており、弊社としてもフードロス削減と向き合っていき、地域社会に貢献できる企業組織を目指し、たゆまぬ努力を続けてまいります。
COMPANY株式会社G.S PRODUCTS
電話番号 | 082-909-9599 |
---|---|
FAX番号 | 082-909-9588 |
所在地 | 〒733-0861 広島県広島市西区草津東2丁目16-32 |
福岡営業所 | 福岡県福岡市東区香椎3-41-66-B201 TEL:092-600-9898 FAX:092-600-9797 |
営業時間 | 9:00 ~ 18:00 |
沿革情報HISTORY
2018年 | 株式会社STAR HYDEを設立、佐川急便の配送取次を開始 |
---|---|
2019年 | 同会社で郵便局の配送取次も開始 |
2022年 | 株式会社Five Starを設立、ポスティング事業を開始 |
2024年 | 同会社で郵便局の配送取次も開始 |
2024年 | 株式会社G.S PRODUCTSを設立、牡蠣の買取取り事業を開始 |
株式会社G.S PRODUCTSを立ち上げた背景BACK STORY

会社設立前の前職では、別法人勤務。牡蠣小屋を立ち上げに従事。
うまい牡蠣が世の中には多くあるを知る。
なぜ牡蠣買取事業、海産物買取事業をしようと思ったかは、広島の牡蠣業者から相談を受けた。
市場に卸せない規格外の牡蠣や傷があり捨てられる牡蠣がある事を知り、フードロスを防ぐため、買い取り事業を開始。
一次産業を助ける思いで設立、事業スタート。